2011-01-30

ウォーターポンプ,インシュレータ交換 その3

127,415km

昨日中に,大物をあらかた組み終えたので,今日はボルト,ナットの再確認と配線,ホースの接続.
ホースはバイパスとロアホースがかなりフカフカ状態だったので,新品と交換.
ロアホースのラジエータ側が固くて苦労したが,ドライヤーで暖めてなんとか接続.
一旦水を張って漏れのチェックとフラッシング.
問題のないことを確認したら,ラジエータ液を注入,エア抜きして完了.
ウォーターポンプのシールが馴染むまでは,当面回転数を抑えて走らねば.

0 件のコメント:

車検完了

 168,339km 車検完了。今回はオイル、水、フルード交換はなし。検査料と工賃で58,630円。 高速域のステアリングのガタは、とりあえずフロントハブベアリングの増し締めで様子見。 ステアリングの傾きは、スペーサを交換してみたら気にならなくなったので、こちらも様子見。