2004-11-06

発進時のガタツキとプロペラシャフト異音入庫

116,623km

昨年から悩まされていた原因不明の1速発進時のガタつき。クラッチのジャダーが原因ではないかと考え、センチュリーオートサービスにクラッチの交換をお願いすることにした。
あわせてアイドリング時にプロペラシャフト付近から「カンカンカン」という音がするようになったので、その点検もお願いする。
交換部品は持ち込みで、クラッチアッセンブリを東京パーツコミュニティで購入。社外品(DELPHI製)、送料込みで29,890円だった。
ドディオンを下すので、ミッションマウントとド・ディオンブッシュも用意。こちらはIAPで購入。

0 件のコメント:

車検完了

 168,339km 車検完了。今回はオイル、水、フルード交換はなし。検査料と工賃で58,630円。 高速域のステアリングのガタは、とりあえずフロントハブベアリングの増し締めで様子見。 ステアリングの傾きは、スペーサを交換してみたら気にならなくなったので、こちらも様子見。