2007-09-02

オルタネータ交換

120,380km
取り外したオルタネータをどうしようか悩んでいたのだけど,結局購入先であるAUTOPARCOに連絡をしてみた.
すると,おそらく,ICレギュレータが焼き付いたのではないか?ということで,壊れたオルタネータを送れば,整備品をすぐに送ってくれるとのこと.
費用は,こちらから送ったオルタネータの修理代のみだそうだ.
早速,木曜日の夜にお願いしてみると,土曜日の午前中には新品が届いた.
とりつけは10分で終了.
配線してエンジンを回すと,クランキングの段階でチャージランプが消える.
やはり,オルタネータの故障だったようだ.
エキマニの熱から守る遮熱板のようなものが合った方がいいかもしれないな.

0 件のコメント:

車検完了

 168,339km 車検完了。今回はオイル、水、フルード交換はなし。検査料と工賃で58,630円。 高速域のステアリングのガタは、とりあえずフロントハブベアリングの増し締めで様子見。 ステアリングの傾きは、スペーサを交換してみたら気にならなくなったので、こちらも様子見。