2013-04-28

クラッチマスターシリンダ交換その2

134,602km
先日交換したクラッチマスターシリンダ.
実は交換作業後,リザーバタンクとシリンダの継ぎ目からフルードが少し滲んでいた.
しばらく様子を見ていたのだけれど,一週間経ってフルードがタンクの半分まで減っているのを見て,これはもう交換しないとダメだと判断した.
問題はこのマスターシリンダだ.初期不良ということで交換してもらえないか,購入したAlfa Magicに連絡してみると,直ぐに新品を送るので,交換したら初期不良品を着払いで返送してほしいとのこと.
これは有り難い.
一週間ほどで部品が届いたので早速交換.
流石に二度目なので,前回は半日かかった交換作業も1時間半で終えることができた.
フルードをタンクに注ぎ,エア抜きしてタンクの継ぎ目から漏れのないことを確認して作業完了.
手間はかかったけれど,部品の初期不良に対応してくれるのは有り難い.

0 件のコメント:

車検完了

 168,339km 車検完了。今回はオイル、水、フルード交換はなし。検査料と工賃で58,630円。 高速域のステアリングのガタは、とりあえずフロントハブベアリングの増し締めで様子見。 ステアリングの傾きは、スペーサを交換してみたら気にならなくなったので、こちらも様子見。