2009-05-10

給油

124,320km
走行距離:421.0km
給油量:43.260L
燃料消費率: 9.73km/L
平均燃費:7.81km/L

タイヤ交換(GOODYEAR EAGLE LS2000)

124,316km
一昨年交換したPIRELLI P3000が中古だったこともあり,トレッドはカチカチに硬くなり,サイドウォールにもクラックが目立ってきたので,タイヤ交換をすることにした.
今回タイヤを選ぶにあたって,サイズはもちろん,速度レンジも純正指定の「H」に拘ってみることにした.ちなみに,ミニバン向けとあえて謳ったものは除外.
国産だと値段の高い上級グレードにしかHレンジ設定がなく,最終的にMICHELINのEnergy XM1GOODYEAR EAGLE LS2000で検討.ネットで探して値段の安いGOODYEARにした.
購入したのはYahoo!Auctionに出店していたガレージ・ラバーズというお店で,\6,000/本で送料が\2,000だった. 交換は,これもネットで探した船橋のグッドラックでお願いした.値段はタイヤ廃棄も含め\1,300/本.

交換後,やはり新品タイヤは気持ちいい.コーナーは安心して進入できるし,ステアリングは軽く,そしてロードノイズは静かになった.
サイドウォールの見た目は現代風ではあるけれど,ロゴが小さく地味目なので,クルマとのマッチングは中々いい.

車検完了

 168,339km 車検完了。今回はオイル、水、フルード交換はなし。検査料と工賃で58,630円。 高速域のステアリングのガタは、とりあえずフロントハブベアリングの増し締めで様子見。 ステアリングの傾きは、スペーサを交換してみたら気にならなくなったので、こちらも様子見。