123,765km
ARTCの春のツーリングで白煙を指摘されたので,添加剤を試してみることにした.
効果を調べるため,オイル交換前にエンジンコンプレッションの測定.
一番から9,8.5,7.5,7.5. 3と4番が少し低い.添加剤でどの程度変わってくるか.
1,000km程度走ってから測定してみよう.
銘柄:Pennzoil 10W-40 購入量:6L
その他:エレメント交換 添加剤:LOOP エンジンリカバリー
123,765km
ARTCの春のツーリングで白煙を指摘されたので,添加剤を試してみることにした.
効果を調べるため,オイル交換前にエンジンコンプレッションの測定.
一番から9,8.5,7.5,7.5. 3と4番が少し低い.添加剤でどの程度変わってくるか.
1,000km程度走ってから測定してみよう.
銘柄:Pennzoil 10W-40 購入量:6L
その他:エレメント交換 添加剤:LOOP エンジンリカバリー
168,339km 車検完了。今回はオイル、水、フルード交換はなし。検査料と工賃で58,630円。 高速域のステアリングのガタは、とりあえずフロントハブベアリングの増し締めで様子見。 ステアリングの傾きは、スペーサを交換してみたら気にならなくなったので、こちらも様子見。