先週末からの作業の続き.
キャブ,エアクリーナボックスの取り付け,冷却水を入れて準備完了.
クランキングで異常がないことを確認してエンジン始動.
とりあえずピヨピヨ音はしない.
水漏れのチェックを兼ねて,首都高をくるっと回って帰宅.
エンジンが暖まってもピヨピヨ音はしない.やはり1番ガスケットだったのかもしれない.
なんにせよ,音が消えて良かった.

168,339km 車検完了。今回はオイル、水、フルード交換はなし。検査料と工賃で58,630円。 高速域のステアリングのガタは、とりあえずフロントハブベアリングの増し締めで様子見。 ステアリングの傾きは、スペーサを交換してみたら気にならなくなったので、こちらも様子見。
0 件のコメント:
コメントを投稿