2013-06-01

プロペラシャフトカップリング交換

135,254km

4月にクラッチマスターシリンダを交換した際,フロントカップリングが切れているのを発見した.
このフロントカップリングは,2年前に中古品と交換したもの.センターとリヤカップリングも2000年に交換したっきりなので,今回,3つ全て交換することにした.センターマウントは2年前に新品と交換しているので,今回は対象外.
交換作業はセンチュリーオートサービスでリフターをお借りした.
プロペラシャフトを下すのは,いつもの通りミッション側から引き抜く感じで下したが,今回,取り付けは専務さんからのアドバイスもあり,センターカップリングで前後シャフトを結合させず,センタートンネルに通してから車上で結合してみた.
これだと,長いプロペラシャフトを無理に曲げながら取り付ける必要がないので,結構楽だったりする.
作業を進めていく中,ミッションマウントが切れているのも発見.手持ちに確かマウントがあったなと思い取り出してみると,ミッション取り付けボルト穴の位置が合わない.どうやら75TS用のものだったようだ.残念だけれど,交換は見送り.使えなかった部品は丁度お店にいらしていた75TSにお乗りの方に譲ることにした.
夕方には作業終了.ついでに段差でボディにゴツゴツ当たるマフラーも調整した.

フロントカップリングの状況
交換したカップリング

0 件のコメント:

車検完了

 168,339km 車検完了。今回はオイル、水、フルード交換はなし。検査料と工賃で58,630円。 高速域のステアリングのガタは、とりあえずフロントハブベアリングの増し締めで様子見。 ステアリングの傾きは、スペーサを交換してみたら気にならなくなったので、こちらも様子見。